公演について
「科学は難しい」「苦手だ」と感じている子供たちも多いと思います。
らんま先生のサイエンスショーならエコの観点から楽しい実験を通して、普段味わえないようなハラハラドキドキワクワクを感じてもらえます。教室の実験では出来ないような大型実験ばかりをご用意してます!全員が参加できて楽しめる公演となっております!
ステージに上がって実験のお手伝いを多数の児童たちにしていただくため、一体感と科学とエコへの興味がどんどん湧いてきます!
プロフィール
1995年インドネシアにて植林活動、農業アシスタントを経て帰国。教員勤務を10年。退職後は、ジャグリング・マジックコンテストで優勝したパフォーマンス技術をいかし、科学実験を通して環境へのメッセージを伝えていくことを率先して行った。その魅力は全国各地で幅広く認められる。日本初のeco実験パフォーマーとして、テレビや各メディアで幅広く紹介される。環境大臣認定「環境カウンセラー」選ばれるなど、日本で唯一環境省から認定されたプロの環境パフォーマーとして全国各地で大活躍中。
経歴
2009年 環境省から環境パフォーマ-認定を受ける
2011年 ソーシャルビジネスグランプリ2011共感大賞 受賞
2012年 英国IEMA認定 CSRプラクティショナーに認定され、環境CSRの国際ライセンスを取得
2013年 サイエンスアワード 最優秀実験賞を受賞
2015年 科学の鉄人、サイエンスプレゼンテーション全国大会優勝
2016年 テレビ東京系列のテレビチャンピオンの番組 おもしろ科学実験王決定戦 優勝
2018年 ecoなエネルギーを利用した空気砲の実験で環境講師としては史上初、日本人で初めてギネス世界記録
全員参加の楽しい実験が満載
■ ジャイロ・・・ディアボロ(コマ)をヒモの上で速く回すと、落っこちなくなる現象を説明。(写真左)
□ 水の実験・・・ペットボトルを使って、中の濁った水が綺麗になっていくエコ実験。
■ エコ・リサイクル・・・牛乳パックを使用して、材木や水の大切さやリサイクルの大切さを説明。
□ 遠心力・・・ヒモの両端についた容器の中に水や卵を入れて回転させ、落ちない現象を説明。
■ 揚力・・・輪になったバルーンにブロワーで風を送り、回転する現象を説明。(写真中)
□ 光の三原色・・・赤・緑・青の光を使い重ねることで何色の光となるのかを説明。(写真右)
■ 慣性・・・超巨大空気砲から発射された煙の渦で空気の動きを観察。
その他、10種類以上の実験やパフォーマンスをご用意しております!
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
株式会社 日本芸術教育振興会
お電話でのお問い合わせ:フリーダイヤル 0120-01-2334
平日9:00〜17:00まで担当者が対応します。